ワンコと一緒に世界一周?リトルワールドに行ってきたよ

レジャー

こんにちわ♪ぺぽぷちママです。

3月末に犬山市にあるリトルワールドに行って参りました!
レポしていきます。長編になります!

料金は以下のとおりです。

大人2,200円
小中学生1,100円
幼児(3歳以上)500円
愛犬300円

※ウェブチケットなら100円お安いみたいです!
リトルワールドさんのホームページからわんちゃん連れの方向けの注意事項が掲載されていますので確認してからいきましょう😃https://www.littleworld.jp/beloveddog/

チケット売り場に並ぶ列は間隔が近いのでワンちゃんが苦手な方に配慮してぺぽぷちままは離れたスペースで待ちました😄広々していて他のわんちゃんともご挨拶できました☺️

もう4月ということでイースターのイベント中で華やかな装飾🌷かわいい〜

しかし…風が強すぎる…(笑)
階段を登って(両端にスロープもあります)出発です。
(お土産売り場ではわんちゃん用のおやつも売ってましたので忘れてしまった方はここで買っていきましょう)

⚠️注意 ここからはネタバレになるので新鮮な気持ちで行きたい方はご遠慮ください。

最初は日本!沖縄です。

ここはわんこは入れないので門でパシャリ!それでも沖縄感伝わりますね!

わんこNGマークはこちら↓

リトルワールドは時計回りか逆回りで回るかで楽しみ方が変わってくるので飽きません😄
順路で行くと後半にヨーロッパエリアが出てくるので、
ヨーロッパエリアの物を先に食べたい、混んでいないうちに行きたい場合は逆回りがおすすめです。
今回はスタンダードに時計回りの順路で行きました!

ここはアイヌの家↓

ここは台湾🇹🇼↓

こちらはバス↓
各エリアを周る途中の道ではバスが運行しているので、わんちゃんをすぐに寄せれるくらいにしてあるきましょ!

次はアラスカ↓ トーテムポールとパシャリ😄

次は北アメリカ↓テントがかわいい❤️

次はペルー🇵🇪↓ペルーは豪華なお屋敷で結構お気に入りなので残念😭

(ぺぽぷち:ここは寄らないのかな、?)

ペルーを尻目に歩いていると…こんな看板が!?ペルー入れるのか!?

登ってみるとペルーの中が少しだけ見える屋外席でした。

残念!せっかく登ったのに、、笑
人間が二人以上ならここでわんこと待っててペルーエリアのご飯とか買ってきてもいいですね!

次はインドネシア🇮🇩↓

ここの目の前のお店「ワルンバリ」がおすすめすぎてぜひ寄って欲しいです!
揚げ物が最高すぎる!!
↓(思わずぺぽもクンクン)

さあそろそろヨーロッパエリア近づいてきました!
その前に1つ目のドッグラン!

かなり広い!ウッドチップが敷かれていてふかふかです!(ここは大型犬エリアと小型犬エリアで分かれてないです)

いよいよヨーロッパエリア!ここが一番大きなエリアでイベントブースやステージでダンスをやっていたり、1番飲食する席も多いです!春の装飾もめちゃかわいい💕

実は結構寒い日で服装を間違えたため人間たちがやつれてきました、、、
わんこがいるため、建物の中のご飯は行けない、、、そしてぺぽぷちも明らかに疲れてきている、、、
温かい飲み物が飲みたい、、、ぱぱがテイクアウトでカルツォーネを買ってきてくれました。

やはりこのエリアは1番奥なので、結構周りの方も疲弊していて「みんな、頑張ろうな、、、あと半分や、、」感がすごいです笑笑
ぱぱ待ちの間、ぺぽぷちを可愛がってくれる方や遊んでくれるわんことも会えました☺️わんこに寛容な来場者さんが多いな〜と感じました☺️

↓イタリア(ジョジョ5部の聖地としていつもテンションが上がります)

後半の道のり覚悟を決めて歩き出します!ヨーロッパエリア後すぐにどうぶつ広場がありますがわんこはNGなのでま他の機会に↓

そして二つ目のドッグラン!

ここは小型犬/中・大型犬エリアに分かれていています!1つ目のドッグランの方が広いですが、小さなハードルがあったりします。ウッドチップふかふかは同じです。

アフリカエリアも迷路みたいで面白いのですが足早に、、、通り過ぎます

タイのお店「ラーチャプルック」でパシャリ!観光地みたいに撮れます!

↑💩してませんよ?もう集中力ゼロなだけです。

↑いかにもタイ🇹🇭

最後に韓国でプルコギを食べました↓

めちゃめちゃおいいいですが手がギトギトになるので上手に食べるか、お手ふきを持っていきましょ!

ずっとわんこと一緒にいられるテーマパークってあんまりないんじゃないでしょうか?ぜひ服装に気をつけて皆さんも行ってみてください👋

野外民族博物館リトルワールド
〒484-0005 愛知県犬山市今井成沢90−48
TEL.0568-62-5611
駐車場有 1,000円 ※現金のみ
https://www.littleworld.jp/
タイトルとURLをコピーしました